2014年4月30日水曜日

もっと楽しく、もっと記憶に残る立山旅に

本日は雨がパラつくあいにくの天気模様でした。
雪の大谷は少し低くなっているように感じるのですが、、気のせいかな…?


はい、では次!

室堂に着いた!!外に出た!!!
素晴らしい景色が目の前にある!!

で、アレは何だ?



あの山この山、何て名前? 雪の大谷なんでこんなに高いの? 
あの白くてコロコロな鳥はなに?今度は模様が違うけど?
ってか今どこにいる?あれは海?何で海が見えるの?ここはどこに位置してる?
雪が解けると花だらけな室堂。 この花は何!?あれもこれも??
思い浮かぶ疑問の山。パンフレットは持っているがそこまで書いていない。

そこで!ここ室堂にガイドツアーあります。


〜室堂ターミナルにあるガイドツアーをご紹介〜
◎『立山りんどう会』
場所は室堂ターミナル3階、室堂総合案内センターのカウンターがあります。
常時、室堂平の状況を教えてくれます。きいろいジャケットが目印です。

★お客様のご希望時間に合わせて解説《予約制・無料》
室堂平だけではなく、弥陀ヶ原や美女平のトレッキングなども行っています。

解説案内をご希望の方は1週間前までにご予約をお電話にて。
立山町観光協会内:076−462−1001(お問い合わせ受付8:30~17:15)
とっても素敵な笑顔で対応して頂きました☆




予約してないんだけど、、解説が聞きたい!!って方は、
◎『立山自然保護センター 』 
場所は室堂ターミナル隣設、受付は3階窓口。
館内は立山の雷鳥や立山の自然、歴史についての展示や映像。とても面白いところです。

自然解説ツアー《予約なしOK・無料》
★毎日開催 午前 9:30〜  午後 13:30〜
※開催時間はコースにより細かく分かれています。

お問い合わせ先 076ー463ー5401
立山ネイチャーガイドの皆さんは緑色のシャツとジャケットが目印です。
とっても楽しいネイチャーガイドの皆さん
昨日、立山ガールの中で私ひとりだけ。まだ今シーズン雷鳥見てないのー!!
と自然保護センターで嘆いていたら…
『雷鳥、見ました〜〜〜 m^ ^m 』
と、ホクホク満面の笑みで戻ってくるお客様がぞくぞくと目の前に集まってきます。
自然保護センターにはたくさんのらいちょう情報が集まるところ。

情報入手。カメラもって情報場所へ!!


いたよーーーーーーーーーーーーー(;□;)!!! 情報通りいたよーーー!!
私も会えたよ〜!と報告をし、雷鳥ステッカーをゲット♬ 満足です^ ^ 

雷鳥をどーしても見たい方は、自然保護センターで情報を入手してから散策に向うと
会える可能性が増すかも?




話しは戻りガイドツアーに。

 室堂平周辺散策からもう一歩先へ!!
    スノーシューやネイチャースキーでコース以外を歩いてみよう!!
◎『立山ガイドツアー』
場所は、室堂ターミナル1階、富山観光案内所
受付はこちら山ガールブースで行っています。

★毎日開催《予約なしOK・有料》 
 午前10:00〜12:00 午後13:30〜15:30 
※只今、丸1日ツアーGW特設イベントも開催しています。

お問い合わせ 076−482−1200




解説付きガイドツアーは、立山を知りつくすガイドならではのお話を聞く事ができます!
同じ景色がひと味もふた味も違うように見えてきますよ^ ^
富山側から長野側へ。この大移動をするアルペンルート。通過目的だけではもったいない。360℃大パノラマが見れるこの室堂で、是非足を止めてゆっくりして頂きたいです。
思い出・記憶に残る立山旅を!是非参加してみてください!!

  
                         OMI




2014年4月29日火曜日

日本一の落差 称名滝 OPEN

今日の室堂は曇りのち雨…。
ダウンがないと寒い天気でした。
雪の大谷は開通から二週間経った今も15メートルを維持しています。雪はなかなか溶けないもんなんですね!!笑



称名滝が4月28日に開通しました♪
まだまだ残雪が滝ツボに残ってました!!!
称名滝は日本一の落差350mを誇り、一段目からから70m、58m、96m、126mと四段に折れています。
滝ツボの直径は60m、深さは15mと見る人を圧倒する大きさです。
写真左側が称名滝、右側がハンノキ滝です☆
ダイナミックさが伝わりにくい写真ですが…間近で見ると大迫力なんです!
今はまだ滝近くの橋までしかいけません。
もう少し雪が溶けると展望台まで行けます。

落差500mのハンノキ滝

水量が多い時期に現れるハンノキ滝。立山連邦の雪解け水によって現れる幻の滝ですかね☆車、バスを降りて直ぐに見えるのはハンノキ滝なんです!
落差500mから流れ落ちる水は遠くから見ても圧巻でした。


称名滝は高原バス滝見台からもご覧いただけます。少し遠いですが…






駐車場近くには、レストハウスもあってマイマスイオンを浴びた後のお茶休憩もバッチリできます♪







称名滝途中には、「悪城の壁」があり、展望台もあるので立ち寄ってみてください。





称名滝までは立山駅から称名滝までの直行便が出ています。
バスを降りてから称名滝までは、歩いて約30分です。
これから暑くなるので、マイナスイオンに癒されに行ってみて下さい☆




※八郎坂の登山道はまだ残雪が多くて通行が出来ません。



saka★megu




2014年4月28日月曜日

立山の働く車♫

 今日の室堂は曇り。
そして、夕方からは雪が散らついてきました。まだまだ寒い室堂です…
雪の大谷は変わらず15メートルを維持しています。





今日は立山で働く車の紹介です!
見えない所でバリバリ活躍する車です★
(縁の下の力持ちですね)



雪の上でよく目立つカラーをした『雪上車」です。どんな雪の上でも人や物を運ぶ強者です!!雪の大谷が開通するまでの間、大谷上にある雪道をコトコトと天狗平ー室堂間を人や道具などを乗せて走ります。




私達も特別に雪上車にお邪魔させてもらいました♫
後ろから乗り込むと、中は両端にイスがあり窓も大きく大パノラマが望めました。
乗り心地はと言うと…仕方がない。働く車ですから(笑)次は座布団を持参します。





お次は・・・


「雪の大谷」開通に合わせて除雪中の「ブルドーザー」です。
今はGPSを使って、カンナで削るように掘り進めます。
今年は15m下まで掘削しました(よっ!すごいぞブルドーザー!!)
雪の大谷を除雪するだけで、7日〜10日間かります!!!
それだけ雪の大谷には凄い雪の量が吹きだ溜ってるということですね。



               ごごごごごぉ〜〜♪


              いそげ、いそげぇ〜〜♪

  
この時は、二台並んで急ピッチで除雪していました。
近くでみると大きいブルドーザーも雪の壁に挟まれるとミニカーみたいに…笑
とは言え、遠くから見ても大迫力の除雪風景でした☆




saka★megu




2014年4月27日日曜日

雲上でゆっくりお風呂でも♪


今日も天気良好で穏やかな1日でした。
雪の大谷は15メートルを維持しています。
ゴールデンウィーク、二日目という事もあって室堂は賑わっています。





室堂周辺の宿泊施設、温泉の紹介です♪



室堂駅から一番近い「ホテル立山」です。
標高2450メートルに位置する日本最高所のリゾートホテルです。
大谷トレッキング、ご来光バスなどお泊りいただいた方のみのプランもあります!



室堂駅三階屋上に出ると、看板が出ています。
まだまだ雪があるので、滑らない靴でお越し下さい。
山小屋にお泊りの方はキャリーケースは大変です…
歩きやすい靴、服装でお越し下さい!!



看板が出てる左側に進むと、「みくりが池温泉」です。
日本一高所の天然温泉です。
日帰り入浴可能です。
午前9時~午後4時までです。
お風呂上りに是非ブルーベリーソフトを☆



               

「雷鳥荘」です。
日帰り入浴可能。
かけ流しの展望浴場からは雄大なパノラマがご覧いただけます!
まだまだ入り口には雪の壁が残っています。





「雷鳥沢ヒュッテ」です。
日帰り入浴可能。
源泉かけ流しの露天風呂があり、大自然をまじかに感じながら入浴できます。





「ロッジ立山連峰」です。
日帰り入浴可能。
地獄谷から一番近く、硫黄の香り立ち込める源泉かけ流しです。
雷鳥沢のテント場からも近く、テント泊の方にもおススメです!



「立山室堂山荘」です。
日帰り入浴可能。
雄山正面に建ち、間近に見える立山連峰はみる者を圧倒させてくれます。
今はまだ雪の中ですが、立山室堂山荘の隣には日本最古の山小屋があります。






立山は活火山で現在活発に活動しているのが地獄谷です。
その為、室堂周辺にはたくさんの温泉が湧いています。
立山名所の地獄谷はエンマ台から見れますので足を運んでみて下さい。







メス雷鳥にアピールするオス雷鳥





                                                                             saka★megu

2014年4月26日土曜日

室堂のおみやげに

本日より大型連休に突入!お客さんもドッと増えてきました、雪の大谷ウォーク会場を歩いていると、行き交う観光客で渋滞ぎみです。
雪の大谷最高地点15mは変わらず維持していますよ。


さて、今日はここ室堂駅限定★”星の雫”をご紹介。


室堂駅の売店で大人気!この”星の雫”販売コーナーは今日も行列ができています。
アーモンドのお菓子で、カリっとした食感が◎。味はミルク・きな粉の2種類があります。ミルク味は甘くてまろやか、きな粉味は甘さ控えめで香ばしい、どちらもおすすめです。お酒やワインのおつまみにもよく合いそうなお菓子ですね。


室堂駅でしか買えない限定商品なので、ぜひお土産にいかがでしょうか?

                    山ガール:なかもと めぐみ


2014年4月25日金曜日

砺波チューリップフェア開催中!!!


今日は田中が1人でぶらり旅
富山県・砺波市『砺波チューリップ フェア〜〜』
                 に行ってきました!!
               (ここには、20年以上ぶりに来ました。…あ、歳バレそう?)


600品種250万本!!国内最大!只今満開です! 
期間は4/23 〜 5/6

連日の天気に恵まれ、満開のチューリップ!!とってもキレイ!!
いや〜立山を飛び出して見に来たかいがありました^ ^


『でも、チューリップってそんな珍しいものでないでしょ』

いや、そうなんですけど。
この砺波市ではチューリップの生産量全国No.1なんです!!
大正からチューリップの球根作りが始まり、ここでの品種改良数も豊富でチューリップ大国オランダでも高い評価をうけてるって、すごいぞー!!
またチューリップは、雪深く春は温かい砺波市の気候ととても相性がとても良いのだそうです♬




場所:砺波チューリップ公園 
時間:8:30〜17:30
料金:大人1,000円、小人(小学、高校)300円、 小学未満無料
駐車場普通車 :500円 

明日からGWが始まります!入場の際、混雑が予想。
チケット購入を近隣のコンビニでも購入できますよ^ ^ スムーズに入場!

詳細は →【富山観光ナビ】
※お車でない場合、JR砺波駅から徒歩15分(無料シャトルバスもでています)



★ここに来たら是非食べて頂きたいもの★
それは、砺波ブランド!【大門素麺】(おおかどそうめん)!!!!!!


チューリップ公園、歩いてすぐ側《砺波 道の駅》で食べられました♬
たかが素麺。されど素麺。コシが強く味のあるおいしい素麺!!大好きです^ ^
公園の周辺にも提供しているお店がたくさんあります。気になるお店に行ってみてはいかがでしょうか?大門素麺map”ぐるとな”

 富山県にはまだ有名な素麺があります【大岩素麺】これもまった旨いがんやちゃ〜♬
これはまた次回ご紹介しますね^ ^    ではまた〜

      
 今日の写真をHP/photoにアップしていますのでまたご覧くださいませませ!

      
                             OMI





2014年4月24日木曜日

山ガール 雪の大谷お散歩ツアー♪(告知)

本日もよく晴れて、雪の大谷お散歩日和です。
雪の大谷最高地点、15mは維持されています。



パノラマ広場から見た立山、山の端がくっきりと見え、青と白のコントラストがとてもきれいです。
こうして毎日、雪の大谷をお散歩している私たち山ガール。今回”山ガールツアー”第4弾として雪の大谷お散歩ツアーを企画しました!
雪の大谷を山ガールの解説付きでご案内いたします。ぜひお気軽にご参加くださいね♪

                               山ガール:なかもと めぐみ

2014年4月23日水曜日

White 雷鳥!

本日の室堂は晴★
雪の大谷15mを維持しています。
太陽の光は温かく、朝の散歩ではダウンを脱ぐ陽気でした♪
しかし、室堂の気温はお昼でも0℃前後で雪の上はカチカチ・つるつるなので歩かれる際はお気を付けください。
                                    
スノーエンジェル発見♫
可愛い羽の生えた雪だるまが!!
室堂平を散策すると可愛い雪像達がお出迎えしてくれます☆            
『みくりが池』横でメス雷鳥が、朝ご飯を食べていました。
まだ冬毛の真っ白な雷鳥でした!
この時期にしか見れないので、カメラを持って室堂平散策を楽しんでください。


 雷鳥を見た方必見!!!
自然保護センター三階に『雷鳥見ました!』と言うと、ライチョウ観察記念シールが貰 えます♫
見れなかった方も写真の展示や資料などもありますので、是非足を運んでみて下さい。



 
※ 撮影の際はハイマツを踏みつけたり、雷鳥を脅かしたりしないように適度な距離からの撮影をお願いします。 

 
  




室堂駅屋上に写真屋さんがいます!
雪の壁をバックに雷鳥・オコジョのマスコットと記念撮影が出来ます。
自分のカメラを渡してプロのカメラマンに思い出のシャッターをきってもらいましょ  う★
もちろんその場で写真を現像して販売もしています。




                         saka★megu


2014年4月22日火曜日

ウォークできるのは雪の大谷 だけじゃない!

本日、晴れて”雪の大谷”再開です。足元には昨日積もった雪が少し、大変滑りやすいので
お気をつけて雪の大谷ウォークをお楽しみください。
現在、雪の大谷最高地点15mと変わらずです。


パノラマロード入り口

雪の大谷ロードの迂回路”パノラマロード”があります。ここパノラマロードには雪の壁はなく、真っ白の雪山の景色(立山連邦〜剱岳)の大パノラマを眺めながら、雪の上を歩くことができるルートです。
行き → 雪の大谷ロード・帰り → パノラマロード のルートがおすすめです。



真っ白なコリドーを抜けて..

もうひとつの道 ”雪の回廊” があります。ここの雪の壁は5mくらいで”プチ雪の大谷”という感じ。雪の大谷に比べると迫力はありませんが、雪の真っ白な世界に入り込んでいく不思議な感じで、回廊を通り抜けるまでワクワク♪
場所は、雪の大谷の会場のすぐ上、室堂ターミナル3階より外へ出て右側です。
その他にも、雪遊び広場で雪の滑り台を楽しむお客さんも。ぜひ皆さんも、雪の大谷プラスアルファを楽しみにお越し下さいね。
                     山ガール:なかもと めぐみ

2014年4月21日月曜日

本日、雪の大谷ウォーク中止

本日、悪天候の為、『雪の大谷ウォーク』が中止されました。
開通してから、初めての中止です。日中ずっと風と霧で視界が悪く、冷たい雨が降り続いていました。
  
県外、海外から雪の大谷を楽しみに来られたお客さまから「今日1日ゲートが開くチャンスはないのですか!!?」との必死の訴え。私達も繰り返し、中止を伝えていくのは心苦しい…。

今日は外に出ても、雪の大谷の入り口まで。
こんな天気でも残念さと寒さアピール^ ^ 笑顔で写真を撮る方々が切なくも嬉しい光景でした。
(観測:6日目。今日も高さ15mを保持しているそうです)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ではココで告知です!!
今年より新しい事ばかりなので、ばんばん宣伝していきますよぉぉ♬!!

新しい事とは? まず名称→→『とやま旅ナビ・立山ガイドツアー』
 現地発着型ツアー!!専属山岳ガイドが常駐し、毎日ツアーを開催!
 午前・午後、2時間ずつのガイドツアーです。当日気軽に受付OK☆
 ①09:30〜11:30     ②13:00〜15:00
受付は室堂ターミナル内 
 富山県観光案内所『とやま旅ナビ』私達、山ガールが行います。
 ツアーには山ガールも一緒に参加する事も^ ^?



昨日は、山岳ガイドと行く☆毎日開催!!室堂スノーシューツアー☆ のご案内でした。
次は室堂ネイチャースキーツアー★のご案内です!
こちらは対応できるガイドに限りがあります。
ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。

では、聞き慣れぬ【ネイチャースキー】について。
普通のスキーとは違って、軽く、かかとが常にフリー(自由)なスキーです。
クロスカントリーのスキー板でご想像できるでしょうか。
難しいものではありませんので、初めてでも、どなたでも楽しんで頂けます。
歩くスノーシューとはまた違い、スキーをはいて歩き、そして少し「滑る」を含んだ非日常的で爽快感を楽しめます!

期間は4月〜6月まで。 *コース:室堂平周辺 
受付場所:室堂ターミナル内 とやま旅ナビ立山ガイドツアー受付所
      ・受付時間:①08:30〜09:20  ②12:00〜12:50
      ・開催時間:①09:30〜11:30     ②13:00〜15:00
               ・ツアー代金:2500円(ガイド料、保険料)
          +装備レンタル料(ブーツ、スキー板、ストック):1500円
     
【ご自身でご用意していただくもの】
 リュック・飲み物・スキーウェア・手袋・帽子・サングラス(ゴーグル)・日焼け止めなど。

◉色については、立山駅無料休憩場内『レンタルターボー』別料金にてレンタルできます。
   
   背景は室堂ではないのですが、↑↑これが、ネイチャースキーです。
  

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★他にも1dayコース。GW特別開催ツアーをたくさん企画しています!!
 
 第1弾は4月29日『美女平スノーシューツアー』〜幻の巨木を見に行こう〜
                   (こちらのツアーは2日前までにご予約が必要です。)

                                           詳細はHP→こちらから
     
残雪が残るこの時期だけの特別なトレッキング!


お問い合わせ
   (株)立山山岳サポートサービス     〒930-1406   富山県中新川郡立山町芦峅寺7
                                                                        TEL・FAX  076-482-1200
                                                                        Mail: tateyamasanngaku@gmail.com
  

       

                      山ガール:OMI