さて、私は昨日ついに念願の『剱岳』登頂を果たして興奮覚めあらぬ今日このごろです。登り終えての達成感の大きさは、初めて登った『槍ヶ岳』の時以来かも、とにかくスゴかったー!
この夏、「何かに挑戦してみたいな」と思っていた方は、まだまだ遅くはありません。ぜひ『剱岳』に登ってみては?
<今回の登山ルート>
一日目: 室堂 3:00→剱御前小舎 0:40→剱沢キャンプ場(テント泊)
二日目: 剱沢キャンプ場 1:30→前剱 1:30→剱岳 1:10→剣山荘 2:30→剱御前小舎 2:30→室堂
まずは室堂から【雷鳥沢キャンプ場】へ
雷鳥沢キャンプ場から橋を渡って、少し行くと、この看板。
<剱御前>方面へ、ジグザグ急坂を登ります。
一箇所少しだけ雪渓を通ります。
【剱御前小舎】に到着
右は<剱沢>方面。(左の剣山荘コースは今回の帰りに通ったコース)
<剱沢>方面へ下る。
雪渓は無し、きれいなお花畑でした。
【剱沢キャンプ場】
目の前に剱岳を崇めれる、最高のキャンプ場です。
というか、剱を目の前に興奮で眠れませんでした。
飲み水あり、トイレもきれいでした
キャンプ場から剣山荘までの雪渓
キャンプ場から30分で【剣山荘】に到着
ここでヘルメット(500円)レンタルできます。剣山荘から剱岳まで雪渓はありません。
建物・トイレがきれい過ぎで感動。
剣山荘の左に<剱岳登山口>あり
<一服剱>から見た<前剱>、奥には剱岳。
名のとおり一服剱で剱を眺めていっぷく♪
”岩の殿堂”と呼ばれるだけあって、さっそくゴツゴツ岩岩しい!鎖場がきたー!
でも、こんなのは序の口でした。
【前剱】
ここが山頂までの中間地点。
ここからは鎖を命綱に、岩壁を登って、下って、トラバースして、平蔵の頭やらコルやらカニのタテ
バイやら、名だたる難所を次々と攻略していきます!!
そして、最後の難所”カニのタテバイ”の頃には、写真を撮る余裕もなく、恐怖心と無心で戦って、それでもテンションは高いまま、あっという間に山頂に!
山頂に着くとガスが抜けて360度の絶景が。つくづく山の神に感謝です。
こちら、今月補修されたばかりの山頂の祠(2年前くらいに雷に打たれて壊れていたそうです)
【剱岳】山頂の様子
下山時の様子
帰りのルート剣山荘→剱御前小舎の区間は、最初の登りがきつく、雪渓が多くて距離も長く大変でした。行きと同じルートを通った方が楽だったなと思いました。
今回、ザックの大きな荷物は下に置いて山頂まで登りました。ヘルメットは無しでしたが、落石が多かったし見た目もカッコイイのでヘルメットはあった方が良かったと思いました。雪渓は滑りやすいですがアイゼンは必要なかったです。下山時に少し渋滞ぎみでゆっくりペースでの下山となり時間に余裕が必要です。雨が降ると滑り大変危険だと思います。
\\立山黒部アルペンルートからお得なお知らせ//
<富山県民感謝デー>8月20日(水)~8月31日(日) 12日間限定 アルペンルートの乗り物が3割引 詳しくは→こちら
山ガール:なかもと めぐみ
ブログランキングです。
ポチッと押して、応援よろしくお願いします。